2023年夏、札幌でお会いましょう
第63回全道数学教育研究大会
- 大会テーマ
- 未来をひらく数学を(子どもたちのひとみ輝く「数楽」を)
- 期日
- 2023年7月27日(木)~28日(金)
- 会場
- 札幌市立中の島中学校
- 〒062-0922 札幌市豊平区中の島2条3丁目9-1
- 参加費
- 4000円(資料代含む)
- 算数・数学教育に関心のある教員、研究者、保護者どなたでも参加自由
- 講師
- 高橋 哲男(道数協委員長、東京都市大学)
- 後援
- 北海道教育委員会 札幌市教育委員会
- 詳細は、大会案内のページ をご覧下さい。
サークル案内
札幌中学校サークル 6月例会
- 日時
- 6月10日(土)18:00
- 場所
- 札幌エルプラザ
札幌小学校サークル 6月例会
- 日時
- 6月30日(金)18:00
- 場所
- 厚別区民センター
札幌中学校サークル 7月例会
- 日時
- 7月8日(土)18:00
- 場所
- 札幌エルプラザ
お知らせ
算数たのしい学習プリント
現場の教員が「わかったよ」と「笑顔を輝かせる」子どもたちのために書き下ろしたプリントです。
詳しくはこちら

須田勝彦論文集『数学の教育をつくる』須田勝彦 著 氏家英夫 編
須田勝彦は、長らく北海道大学教育学部教育方法グループの中心として研究して きました。本書には、小学校、中学校での算数・数学の教育内容に対する優れた提言や、5 つ(かけ算、小数、速さ、比例、倍と分布)の傑作授業プランと実践記録が収録 されています。購入を希望される方は、道数協事務局(jimu@ami-do.jp)にご連絡ください。 メール本文に「住所・氏名・連絡先」と「須田勝彦論文集購入希望」と記入の上、メールを送っていただければ、 冊子と振込用紙をお送りいたします。指定の口座に代金1,500円と郵送料350円を振り込んでいただきます。 振込料は各自ご負担をお願いします。
道数協高校サークル ブックレット4 『量・関数・微積分の授業づくり』氏家英夫 著
道数協高校サークルよりブックレット4『量・関数・微積分の授業づくり』を発刊いたしました。1冊1000円です。購入を希望される方は、氏家英夫(hideouji@netbeet.ne.jp)にご連絡ください。メール本文に「住所・氏名・連絡先」と「ブックレット4希望」と記入の上、メールを送っていただければ、冊子と振替用紙をお送りいたします。ただし、この場合は送料300円がかかります。